幼稚園騒音は黙っていたら誰も助けてくれません。

ここのような悪質な騒音を出す業者でも、被害者が声を上げなければ誰も助けてくれません。最初は行政機関へ記録が残せるメールで声を上げます。普通は騒音規制基準値を提示している自治体部署ですが、対応が悪かったり分からないときは、幼稚園・保育園の監督行政機関、区長、市長、都道府県知事、文科省、総理府、厚生省などへメールで声を上げたり、問いあわせましょう。
近隣住民が行政機関へ「幼稚園へ騒音低減指導をして欲しい」と最初の申立てを行ったのが2014年9月2日(火)です。幼稚園業者は同年9月10日(水)に行政機関から騒音低減指導を受けています。しかし2019年でも下記のような騒音が続いています。

この幼稚園騒音のホームページ一覧

騒音数値 この幼稚園から受けた迷惑と厄介事
メインページ1 窓を閉めるまで ピアノを移動するまで ウソをつく幼稚園業者
メインページ2 扉を閉める約束で騙す 窓を閉塞するまで   違法建築     
メインページ3 行政機関へが正解 ボイラーの防音対策 騒音苦情への幼稚園主張
騒音掲載日一覧   騒音日・ウソの掲載一覧



このホームページの「幼稚園」とは以下の一部あるいは全てのことです。
・幼稚園      ・幼稚園型認定こども園    ・幼保連携型認定こども園
 ・特定地域型保育事業     ・保育所(保育園)





 

メインページ2へ戻る

 

幼稚園騒音(メインページ3) 

    このページを3つに分割したページも掲載しています。分割1(騒音幼稚園7) 分割2(騒音幼稚園8)  分割3(騒音幼稚園9)


メインページ1、2、そして当メインページ3を見れば、測定周期1秒の場合は、平日は休日の数百倍を超える騒音が普通の日常であることが分かります。うるさい日を選別してホームページに載せているのではありません。これが日常なのです。

幼稚園が発する騒音はほとんど無くすことが出来るのに、加害者である幼稚園業者がしないのです。当たり前ですが、税や保護者から支払われる保育料には騒音対策費用も入っています。幼稚園業者が近隣迷惑解消よりも私腹を肥やすことを優先するのです。自分の懐にねじ込むばかりを考えて、抜いてはならぬ手を抜いたのです。このような幼稚園業者は、社会に不適性です。幼児教育業界にとっても迷惑なはずです。自浄により業界から退出させるべきでしょう。
大地震時の倒壊・圧死が心配される危険な違法建築内での保育も続いています。


                     パパーパパイウパー




         毎日、幼稚園からの騒音で泣かされる近隣住民



2019/10/17(木) c点

表中の7.079458は「59.0dBは50.5dBの7.079458倍の騒音エネルギー」を表します。
実際の騒音 youtube

幼稚園騒音はLA5で評価します。(例えば騒音規制基準値が50dBの地域・時間ならばLA5が50.5dB以上が違法レベルの騒音になります)

2019/09/20(金) c点


実際の騒音:https://youtu.be/3vTYJ-gA8Jo



2019/09/19(木) c点


昼休みだからか静かだ。


2019/07/26(金) c点
騒音は夏休み中だって容赦ありません。


2019/07/11(木) c点


幼稚園騒音はLA5で評価します。

休日騒音平均の時間帯は08:00~18:00。41.4723dBは2016年の休日平均。40.5348は2016・2017年の休日平均。LA5が50.5dB以上は違法騒音です。

映像加工時に映像だけがが早送りになっています。音声は正常です。原本は正常な映像と音声なので、このまま載せています。映像の加工前の原本ダウンロードをご希望の方はお知らせください。この日に限らず年月日をお教え下されば映像原本。騒音データ原本をダウンロード可能にします。
youtube 2018/07/11(木)08:56--09:41 youtube

 https://youtu.be/XRPdh3HcNxs  2018/07/11(木)10:27--11:121 

youtube  2018/07/11(木)12;42--13:26




************

2019/05の幼稚園騒音ミラー

2019/05/30(木) C'点(C点近く。幼稚園の敷地境界線上)



C'点



LA5が50.5dB以上は違法騒音です。



休日騒音平均の時間帯は08:00~18:00。41.4723dBは2016年の休日平均。40.5348は2016・2017年の休日平均。


2019/05/24  c点
最近は窓を閉めない保育が常態化しています。

4月16日に園長へ「行政機関へ約束した、保育中は窓を閉める」を守るように言いました。当初園長は反発する言葉を発しましたが約束を守ることを納得しました。その後1~2週間ぐらいは良かったのですが‥。
そろそろ行政機関へ、この一年で何度目かの陳情をし、業者へ指導をお願いする時期が来たようです。約束を守るとか人へ迷惑をかけないことよりも、この業者は自分勝手な気持ちが勝ってしまうようです。こういう業者だと近隣住民は面倒であり迷惑します。




20158/05/10 c点








測定周期10分のLA5とLeq。

幼稚園騒音はLA5で評価します。LA5が50.5dB以上は違法騒音です。
youtube 16:26



49.2133dBは6:00~22:00間の騒音規制基準値超最低値平均。
休日騒音平均の時間帯は08:00~18:00。41.4723dBは2016年の休日平均。40.5348は2016・2017年の休日平均。


2019/05/09(木) c点





2019/05/08(水) c点


データ

youtube








測定周期1分。

LA5が50.5dB以上は違法騒音です。
データ


測定周期10分のLA5とLeq。

幼稚園騒音はLA5で評価します。(例えば騒音規制基準値が50dBの地域・時間ならばLA5が50.5dB以上が違法レベルの騒音になります)
LA5が50.5dB以上は違法騒音です。

上グラフのデータと倍率
2019/05/08(水) LA5 Leq 対40.5348dB倍率 対41.4723dB倍率 対50dB倍率 対50.5dB倍率
LA5 Leq LA5 Leq LA5 Leq LA5 Leq
06:00:00~06:09:59 44.8 39.05288191 2.67 0.71 2.15 0.57 0.30 0.08 0.27 0.07
06:10:00~06:19:59 36.8 34.35638925 0.42 0.24 0.34 0.19 0.05 0.03 0.04 0.02
06:20:00~06:29:59 35.4 33.52870023 0.31 0.20 0.25 0.16 0.03 0.02 0.03 0.02
06:30:00~06:39:59 45.8 38.93808037 3.36 0.69 2.71 0.56 0.38 0.08 0.34 0.07
06:40:00~06:49:59 39.8 35.91348921 0.84 0.35 0.68 0.28 0.10 0.04 0.09 0.03
06:50:00~06:59:59 58.0 49.31740843 55.79 7.56 44.95 6.09 6.31 0.85 5.62 0.76
07:00:00~07:09:59 46.7 41.19601063 4.14 1.16 3.33 0.94 0.47 0.13 0.42 0.12
07:10:00~07:19:59 48.2 44.94954545 5.84 2.76 4.71 2.23 0.66 0.31 0.59 0.28
07:20:00~07:29:59 45.1 39.75480273 2.86 0.84 2.31 0.67 0.32 0.09 0.29 0.08
07:30:00~07:39:59 41.5 37.45878671 1.25 0.49 1.01 0.40 0.14 0.06 0.13 0.05
07:40:00~07:49:59 43.9 38.5787918 2.17 0.64 1.75 0.51 0.25 0.07 0.22 0.06
07:50:00~07:59:59 46.0 39.93770877 3.52 0.87 2.84 0.70 0.40 0.10 0.35 0.09
08:00:00~08:09:59 48.7 45.89716053 6.55 3.44 5.28 2.77 0.74 0.39 0.66 0.35
08:10:00~08:19:59 51.0 48.03084439 11.13 5.62 8.97 4.53 1.26 0.64 1.12 0.57
08:20:00~08:29:59 49.5 47.26549385 7.88 4.71 6.35 3.80 0.89 0.53 0.79 0.47
08:30:00~08:39:59 52.1 48.72091533 14.34 6.59 11.56 5.31 1.62 0.74 1.45 0.66
08:40:00~08:49:59 51.3 48.80967409 11.93 6.72 9.61 5.42 1.35 0.76 1.20 0.68
08:50:00~08:59:59 58.1 53.55283303 57.08 20.04 46.00 16.15 6.46 2.27 5.75 2.02
09:00:00~09:09:59 57.4 52.56003627 48.59 15.94 39.15 12.85 5.50 1.80 4.90 1.61
09:10:00~09:19:59 65.9 59.4904252 343.97 78.63 277.19 63.36 38.90 8.89 34.67 7.93
09:20:00~09:29:59 67.9 63.5590734 545.16 200.64 439.31 161.69 61.66 22.69 54.95 20.23
09:30:00~09:39:59 66.8 61.89584651 423.17 136.81 341.01 110.24 47.86 15.47 42.66 13.79
09:40:00~09:49:59 50.7 48.07486208 10.39 5.68 8.37 4.57 1.17 0.64 1.05 0.57
09:50:00~09:59:59 51.7 48.50998689 13.08 6.27 10.54 5.06 1.48 0.71 1.32 0.63
10:00:00~10:09:59 64.9 59.01015251 273.22 70.39 220.18 56.73 30.90 7.96 27.54 7.10
10:10:00~10:19:59 63.6 58.43410341 202.54 61.65 163.22 49.68 22.91 6.97 20.42 6.21
10:20:00~10:29:59 65.4 60.16375491 306.56 91.81 247.04 73.99 34.67 10.38 30.90 9.25
10:30:00~10:39:59 65.1 59.64914879 286.10 81.55 230.55 65.72 32.36 9.22 28.84 8.22
10:40:00~10:49:59 64.5 58.72023338 249.18 65.85 200.80 53.06 28.18 7.45 25.12 6.64
10:50:00~10:59:59 69.1 62.84151295 718.65 170.09 579.12 137.06 81.28 19.24 72.44 17.15
11:00:00~11:09:59 65.1 59.68007839 286.10 82.13 230.55 66.19 32.36 9.29 28.84 8.28
11:10:00~11:19:59 64.2 59.43538566 232.55 77.64 187.40 62.56 26.30 8.78 23.44 7.83
11:20:00~11:29:59 59.9 54.75358285 86.40 26.42 69.63 21.29 9.77 2.99 8.71 2.66
11:30:00~11:39:59 52.5 49.28702398 15.72 7.50 12.67 6.05 1.78 0.85 1.58 0.76
11:40:00~11:49:59 52.1 48.36183176 14.34 6.06 11.56 4.89 1.62 0.69 1.45 0.61
11:50:00~11:59:59 49.6 47.68376442 8.06 5.19 6.50 4.18 0.91 0.59 0.81 0.52
12:00:00~12:09:59 48.6 47.15164948 6.41 4.59 5.16 3.70 0.72 0.52 0.65 0.46
12:10:00~12:19:59 61.4 55.88981284 122.05 34.32 98.35 27.65 13.80 3.88 12.30 3.46
12:20:00~12:29:59 65.6 59.84133836 321.01 85.24 258.68 68.69 36.31 9.64 32.36 8.59
12:30:00~12:39:59 70.6 64.79181735 1015.13 266.50 818.03 214.76 114.82 30.14 102.33 26.86
12:40:00~12:49:59 71.2 65.93572653 1165.52 346.81 939.23 279.47 131.83 39.23 117.49 34.96
12:50:00~12:59:59 68.1 61.94397212 570.85 138.33 460.01 111.47 64.57 15.65 57.54 13.94
13:00:00~13:09:59 51.2 48.78269267 11.66 6.68 9.39 5.38 1.32 0.76 1.17 0.67
13:10:00~13:19:59 58.5 57.78294066 62.59 53.07 50.44 42.76 7.08 6.00 6.31 5.35
13:20:00~13:29:59 56.3 52.85522519 37.72 17.06 30.39 13.75 4.27 1.93 3.80 1.72
13:30:00~13:39:59 51.6 49.12367682 12.78 7.23 10.30 5.82 1.45 0.82 1.29 0.73
13:40:00~13:49:59 53.0 50.20053531 17.64 9.26 14.22 7.46 2.00 1.05 1.78 0.93
13:50:00~13:59:59 57.5 52.40265552 49.72 15.37 40.07 12.39 5.62 1.74 5.01 1.55
14:00:00~14:09:59 50.4 48.49592623 9.69 6.25 7.81 5.04 1.10 0.71 0.98 0.63
14:10:00~14:19:59 52.3 49.84270368 15.01 8.53 12.10 6.87 1.70 0.96 1.51 0.86
14:20:00~14:29:59 60.4 54.65962844 96.94 25.85 78.12 20.83 10.96 2.92 9.77 2.61
14:30:00~14:39:59 61.3 56.07566488 119.27 35.82 96.11 28.86 13.49 4.05 12.02 3.61
14:40:00~14:49:59 58.4 52.88877343 61.17 17.19 49.29 13.86 6.92 1.94 6.17 1.73
14:50:00~14:59:59 57.1 50.49207129 45.34 9.90 36.54 7.98 5.13 1.12 4.57 1.00
15:00:00~15:09:59 52.1 47.40250778 14.34 4.86 11.56 3.92 1.62 0.55 1.45 0.49
15:10:00~15:19:59 51.8 46.00620988 13.38 3.52 10.78 2.84 1.51 0.40 1.35 0.36
15:20:00~15:29:59 49.2 45.19585193 7.35 2.92 5.93 2.36 0.83 0.33 0.74 0.29
15:30:00~15:39:59 52.5 47.57593317 15.72 5.06 12.67 4.08 1.78 0.57 1.58 0.51
15:40:00~15:49:59 54.5 49.69243314 24.92 8.24 20.08 6.64 2.82 0.93 2.51 0.83
15:50:00~15:59:59 57.1 52.00865114 45.34 14.04 36.54 11.31 5.13 1.59 4.57 1.42
16:00:00~16:09:59 61.6 55.76294665 127.80 33.33 102.98 26.86 14.45 3.77 12.88 3.36
16:10:00~16:19:59 63.0 58.17031974 176.41 58.02 142.16 46.75 19.95 6.56 17.78 5.85
16:20:00~16:29:59 64.9 59.33972598 273.22 75.94 220.18 61.20 30.90 8.59 27.54 7.66
16:30:00~16:39:59 58.0 52.09467213 55.79 14.32 44.95 11.54 6.31 1.62 5.62 1.44
16:40:00~16:49:59 59.5 54.12062313 78.80 22.83 63.50 18.40 8.91 2.58 7.94 2.30
16:50:00~16:59:59 56.3 51.53553214 37.72 12.59 30.39 10.15 4.27 1.42 3.80 1.27
17:00:00~17:09:59 49.5 45.83593333 7.88 3.39 6.35 2.73 0.89 0.38 0.79 0.34
17:10:00~17:19:59 58.6 53.97580163 64.05 22.09 51.61 17.80 7.24 2.50 6.46 2.23
17:20:00~17:29:59 59.8 54.54408241 84.43 25.17 68.04 20.29 9.55 2.85 8.51 2.54
17:30:00~17:39:59 60.8 55.93731484 106.30 34.69 85.66 27.96 12.02 3.92 10.72 3.50
17:40:00~17:49:59 49.7 44.81985863 8.25 2.68 6.65 2.16 0.93 0.30 0.83 0.27
17:50:00~17:59:59 51.2 45.72989152 11.66 3.31 9.39 2.67 1.32 0.37 1.17 0.33
18:00:00~18:09:59 47.7 43.15080078 5.21 1.83 4.20 1.47 0.59 0.21 0.52 0.18
18:10:00~18:19:59 48.2 44.14178667 5.84 2.29 4.71 1.85 0.66 0.26 0.59 0.23
18:20:00~18:29:59 49.5 44.39193841 7.88 2.43 6.35 1.96 0.89 0.27 0.79 0.25
18:30:00~18:39:59 59.2 54.19571911 73.54 23.23 59.26 18.72 8.32 2.63 7.41 2.34
18:40:00~18:49:59 49.8 48.32114609 8.44 6.01 6.80 4.84 0.95 0.68 0.85 0.61
18:50:00~18:59:59 46.6 40.39215855 4.04 0.97 3.26 0.78 0.46 0.11 0.41 0.10
19:00:00~19:09:59 42.5 40.01109036 1.57 0.89 1.27 0.71 0.18 0.10 0.16 0.09
19:10:00~19:19:59 43.8 38.54988221 2.12 0.63 1.71 0.51 0.24 0.07 0.21 0.06
19:20:00~19:29:59 44.0 38.45608482 2.22 0.62 1.79 0.50 0.25 0.07 0.22 0.06
19:30:00~19:39:59 56.7 49.2210281 41.35 7.39 33.32 5.95 4.68 0.84 4.17 0.74
19:40:00~19:49:59 45.3 39.10557191 3.00 0.72 2.41 0.58 0.34 0.08 0.30 0.07
19:50:00~19:59:59 40.2 37.17984284 0.93 0.46 0.75 0.37 0.10 0.05 0.09 0.05
20:00:00~20:09:59 43.2 38.9174985 1.85 0.69 1.49 0.56 0.21 0.08 0.19 0.07
20:10:00~20:19:59 41.3 36.79453871 1.19 0.42 0.96 0.34 0.13 0.05 0.12 0.04
20:20:00~20:29:59 42.1 37.82538108 1.43 0.54 1.16 0.43 0.16 0.06 0.14 0.05
20:30:00~20:39:59 38.9 35.33990507 0.69 0.30 0.55 0.24 0.08 0.03 0.07 0.03
20:40:00~20:49:59 36.4 33.44746906 0.39 0.20 0.31 0.16 0.04 0.02 0.04 0.02
20:50:00~20:59:59 36.7 33.84434439 0.41 0.21 0.33 0.17 0.05 0.02 0.04 0.02
21:00:00~21:09:59 40.2 36.18788909 0.93 0.37 0.75 0.30 0.10 0.04 0.09 0.04
21:10:00~21:19:59 39.1 35.25113608 0.72 0.30 0.58 0.24 0.08 0.03 0.07 0.03
21:20:00~21:29:59 43.0 38.72330429 1.76 0.66 1.42 0.53 0.20 0.07 0.18 0.07
21:30:00~21:39:59 40.7 36.71007511 1.04 0.41 0.84 0.33 0.12 0.05 0.10 0.04
21:40:00~21:49:59 40.1 35.98689769 0.90 0.35 0.73 0.28 0.10 0.04 0.09 0.04
21:50:00~21:59:59 38.0 34.96253833 0.56 0.28 0.45 0.22 0.06 0.03 0.06 0.03

youtube


休日騒音平均の時間帯は08:00~18:00。41.4723dBは2016年の休日平均。40.5348は2016・2017年の休日平均。


写真はC'点




幼稚園騒音2019/04ミラー


2019/04/21(日) C点










49.2133dBは6:00~22:00間の騒音規制基準値超最低値平均。


****
2019/04/16(火)
窓を開けて保育をしていたので、園長へ閉めるように園長へお願いをしたところ「仮園舎は閉める必要はない」との反論が返ってきました。そういう問題ではないことを説明し、閉めることになりましたが驚きました。園長の騒音対策に消極的な考えはまだまだ改められていないのです。
園庭の騒音対策をするようにも求めたが「費用が‥」と言う。3ケ月以上続く場合は今日から3ケ月以内に騒音対策をすることになった。
7月16日以前には園舎工事の中で何らかの園庭や園舎からの防音対策を行うという意味だ。

4月16日は園庭からの騒音の話もしました。3ケ月以内に園庭や園舎からの騒音が改善されない場合は防音壁を作ると園長は約束しました。

追記:しかし、7月16日になってもダメです。窓を開けての保育は続き、騒音に変化はありません。園庭も同じく変化はありません。防音壁のような対策はされていません。
園長はまたしても嘘を吐いたのです。


*****


2019/04/15 測定点 c点



休日騒音平均の時間帯は08:00~18:00。41.4723dBは2016年の休日平均。40.5348は2016・2017年の休日平均。



2019/04/09(火) c点


幼稚園騒音はLA5で評価します。(例えば騒音規制基準値が50dBの地域・時間ならばLA5が50.5dB以上が違法レベルの騒音になります)

2019/04/04(木)
測定周期1秒のLP。 c点


データ

08:00:00~18:00:00だけ



測定周期1秒のLPから。

上のような衝撃音はLA5には影響を与えません。



08:00:00~18:00:00の倍率。


測定周期1分。



LA5が50.5dB以上は違法騒音です。

2019/04/04(木)08:00~18:00 LA5(測定周期1分)のヒストグラム。
この10時間のLA5は60.9dB(40.5348dBの108.77倍)です。

LpのdB倍率では以下。倍率例:50.0~50.9は49.95dBから50.9499dBの倍率を表します。
40.5348dBは休日の騒音平均値です。休日のヒストグラムも


測定周期10分のLA5とLeq。

幼稚園騒音はLA5で評価します。(例えば騒音規制基準値が50dBの地域・時間ならばLA5が50.5dB以上が違法レベルの騒音になります)

上グラフ数値と倍率(2019/04/04)
(倍)
時刻 LA5 Leq 40.5348dB倍率 50dB倍率 50.5dB倍率
LA5 Leq LA5 Leq LA5 Leq
06:00:00~06:09:59 42.2 39.85351862 1.47 0.85 0.17 0.10 0.15 0.09
06:10:00~06:19:59 39.8 37.418652 0.84 0.49 0.10 0.06 0.09 0.05
06:20:00~06:29:59 42.3 38.35094983 1.50 0.60 0.17 0.07 0.15 0.06
06:30:00~06:39:59 43.9 38.89086005 2.17 0.68 0.25 0.08 0.22 0.07
06:40:00~06:49:59 43 38.65577483 1.76 0.65 0.20 0.07 0.18 0.07
06:50:00~06:59:59 44 41.02943196 2.22 1.12 0.25 0.13 0.22 0.11
07:00:00~07:09:59 43.2 38.9178118 1.85 0.69 0.21 0.08 0.19 0.07
07:10:00~07:19:59 43.4 39.99028562 1.93 0.88 0.22 0.10 0.19 0.09
07:20:00~07:29:59 42.8 37.82385572 1.68 0.54 0.19 0.06 0.17 0.05
07:30:00~07:39:59 44.9 38.98291892 2.73 0.70 0.31 0.08 0.28 0.07
07:40:00~07:49:59 46.1 39.07489981 3.60 0.71 0.41 0.08 0.36 0.07
07:50:00~07:59:59 39.1 36.04798298 0.72 0.36 0.08 0.04 0.07 0.04
08:00:00~08:09:59 42.6 37.9629586 1.61 0.55 0.18 0.06 0.16 0.06
08:10:00~08:19:59 46.6 39.54422931 4.04 0.80 0.46 0.09 0.41 0.08
08:20:00~08:29:59 44.6 40.70704683 2.55 1.04 0.29 0.12 0.26 0.10
08:30:00~08:39:59 44.7 40.54959189 2.61 1.00 0.30 0.11 0.26 0.10
08:40:00~08:49:59 44.4 41.16648512 2.44 1.16 0.28 0.13 0.25 0.12
08:50:00~08:59:59 50.2 45.24332915 9.26 2.96 1.05 0.33 0.93 0.30
09:00:00~09:09:59 49 45.9437793 7.02 3.47 0.79 0.39 0.71 0.35
09:10:00~09:19:59 50.5 48.0721099 9.92 5.67 1.12 0.64 1.00 0.57
09:20:00~09:29:59 58.2 53.11260364 58.41 18.10 6.61 2.05 5.89 1.82
09:30:00~09:39:59 51.6 48.13405026 12.78 5.75 1.45 0.65 1.29 0.58
09:40:00~09:49:59 48.9 46.8715914 6.86 4.30 0.78 0.49 0.69 0.43
09:50:00~09:59:59 48.5 47.10081494 6.26 4.54 0.71 0.51 0.63 0.46
10:00:00~10:09:59 52.5 48.69974167 15.72 6.55 1.78 0.74 1.58 0.66
10:10:00~10:19:59 50.9 48.53779175 10.88 6.31 1.23 0.71 1.10 0.64
10:20:00~10:29:59 53.2 49.00108069 18.47 7.02 2.09 0.79 1.86 0.71
10:30:00~10:39:59 63.4 58.17618316 193.43 58.09 21.88 6.57 19.50 5.86
10:40:00~10:49:59 64.9 59.93519655 273.22 87.10 30.90 9.85 27.54 8.78
10:50:00~10:59:59 60 55.50178099 88.41 31.38 10.00 3.55 8.91 3.16
11:00:00~11:09:59 63.2 58.00786061 184.72 55.89 20.89 6.32 18.62 5.63
11:10:00~11:19:59 61.1 56.35330717 113.90 38.18 12.88 4.32 11.48 3.85
11:20:00~11:29:59 63.8 58.54455456 212.09 63.24 23.99 7.15 21.38 6.37
11:30:00~11:39:59 62.8 57.72805422 168.47 52.40 19.05 5.93 16.98 5.28
11:40:00~11:49:59 58.5 53.13797737 62.59 18.21 7.08 2.06 6.31 1.84
11:50:00~11:59:59 47.9 46.63015473 5.45 4.07 0.62 0.46 0.55 0.41
12:00:00~12:09:59 49.7 48.15466274 8.25 5.78 0.93 0.65 0.83 0.58
12:10:00~12:19:59 46.9 46.08436006 4.33 3.59 0.49 0.41 0.44 0.36
12:20:00~12:29:59 49.2 47.37864993 7.35 4.83 0.83 0.55 0.74 0.49
12:30:00~12:39:59 50.1 47.74172224 9.05 5.26 1.02 0.59 0.91 0.53
12:40:00~12:49:59 47.5 46.38297816 4.97 3.84 0.56 0.43 0.50 0.39
12:50:00~12:59:59 65.2 58.85493217 292.77 67.92 33.11 7.68 29.51 6.85
13:00:00~13:09:59 66.3 62.3431375 377.16 151.65 42.66 17.15 38.02 15.29
13:10:00~13:19:59 67.3 67.21720435 474.81 465.84 53.70 52.69 47.86 46.96
13:20:00~13:29:59 66.3 63.12567818 377.16 181.59 42.66 20.54 38.02 18.30
13:30:00~13:39:59 65.9 60.93047525 343.97 109.54 38.90 12.39 34.67 11.04
13:40:00~13:49:59 65.6 60.42898024 321.01 97.59 36.31 11.04 32.36 9.84
13:50:00~13:59:59 67.1 61.29275299 453.44 119.07 51.29 13.47 45.71 12.00
14:00:00~14:09:59 61 54.58420583 111.31 25.41 12.59 2.87 11.22 2.56
14:10:00~14:19:59 56.4 50.52166624 38.59 9.97 4.37 1.13 3.89 1.01
14:20:00~14:29:59 48.3 46.90735234 5.98 4.34 0.68 0.49 0.60 0.44
14:30:00~14:39:59 60.3 58.12237679 94.74 57.38 10.72 6.49 9.55 5.78
14:40:00~14:49:59 51.1 48.32166329 11.39 6.01 1.29 0.68 1.15 0.61
14:50:00~14:59:59 52.9 48.88459613 17.24 6.84 1.95 0.77 1.74 0.69
15:00:00~15:09:59 54.2 49.97938684 23.26 8.80 2.63 1.00 2.34 0.89
15:10:00~15:19:59 55.9 50.9716118 34.40 11.06 3.89 1.25 3.47 1.11
15:20:00~15:29:59 55.4 50.87058748 30.66 10.80 3.47 1.22 3.09 1.09
15:30:00~15:39:59 51 47.98996252 11.13 5.57 1.26 0.63 1.12 0.56
15:40:00~15:49:59 49.6 48.24166247 8.06 5.90 0.91 0.67 0.81 0.59
15:50:00~15:59:59 60.9 54.74987047 108.77 26.39 12.30 2.99 10.96 2.66
16:00:00~16:09:59 62.3 57.62933895 150.15 51.22 16.98 5.79 15.14 5.16
16:10:00~16:19:59 63.1 57.73795853 180.52 52.52 20.42 5.94 18.20 5.29
16:20:00~16:29:59 63.6 58.24461051 202.54 59.02 22.91 6.68 20.42 5.95
16:30:00~16:39:59 59.3 54.2382015 75.25 23.46 8.51 2.65 7.59 2.36
16:40:00~16:49:59 48.8 47.54738898 6.71 5.03 0.76 0.57 0.68 0.51
16:50:00~16:59:59 50.8 47.94142805 10.63 5.50 1.20 0.62 1.07 0.55
17:00:00~17:09:59 45.2 40.68395643 2.93 1.03 0.33 0.12 0.30 0.10
17:10:00~17:19:59 48.3 43.74162622 5.98 2.09 0.68 0.24 0.60 0.21
17:20:00~17:29:59 48.6 43.8488643 6.41 2.14 0.72 0.24 0.65 0.22
17:30:00~17:39:59 47.3 41.80257753 4.75 1.34 0.54 0.15 0.48 0.13
17:40:00~17:49:59 45.5 41.07998416 3.14 1.13 0.35 0.13 0.32 0.11
17:50:00~17:59:59 44.7 40.25412962 2.61 0.94 0.30 0.11 0.26 0.09
18:00:00~18:09:59 48.1 42.22959216 5.71 1.48 0.65 0.17 0.58 0.15
18:10:00~18:19:59 49.7 44.60734281 8.25 2.55 0.93 0.29 0.83 0.26
18:20:00~18:29:59 46.4 42.36618291 3.86 1.52 0.44 0.17 0.39 0.15
18:30:00~18:39:59 46.4 41.21423634 3.86 1.17 0.44 0.13 0.39 0.12
18:40:00~18:49:59 56.9 49.17977656 43.30 7.32 4.90 0.83 4.37 0.74
18:50:00~18:59:59 48.2 43.34375636 5.84 1.91 0.66 0.22 0.59 0.19
19:00:00~19:09:59 42.8 43.93815091 1.68 2.19 0.19 0.25 0.17 0.22
19:10:00~19:19:59 38 34.68014267 0.56 0.26 0.06 0.03 0.06 0.03
19:20:00~19:29:59 41.5 39.36139094 1.25 0.76 0.14 0.09 0.13 0.08
19:30:00~19:39:59 53.5 45.22820214 19.79 2.95 2.24 0.33 2.00 0.30
19:40:00~19:49:59 51.7 50.79306757 13.08 10.61 1.48 1.20 1.32 1.07
19:50:00~19:59:59 45.4 39.90220687 3.07 0.86 0.35 0.10 0.31 0.09
20:00:00~20:09:59 60.3 55.99871523 94.74 35.19 10.72 3.98 9.55 3.55
20:10:00~20:19:59 38.9 34.92917786 0.69 0.28 0.08 0.03 0.07 0.03
20:20:00~20:29:59 38.4 35.28800684 0.61 0.30 0.07 0.03 0.06 0.03
20:30:00~20:39:59 38.8 34.7321966 0.67 0.26 0.08 0.03 0.07 0.03
20:40:00~20:49:59 38.4 34.89931384 0.61 0.27 0.07 0.03 0.06 0.03
20:50:00~20:59:59 35.9 35.25341829 0.34 0.30 0.04 0.03 0.03 0.03
21:00:00~21:09:59 43.2 38.17392036 1.85 0.58 0.21 0.07 0.19 0.06
21:10:00~21:19:59 38.2 35.34129557 0.58 0.30 0.07 0.03 0.06 0.03
21:20:00~21:29:59 38.4 34.78219294 0.61 0.27 0.07 0.03 0.06 0.03
21:30:00~21:39:59 38.1 35.272599 0.57 0.30 0.06 0.03 0.06 0.03
21:40:00~21:49:59 35.6 40.54145074 0.32 1.00 0.04 0.11 0.03 0.10
21:50:00~21:59:59 44.6 38.4727167 2.55 0.62 0.29 0.07 0.26 0.06


13時台は休日の377倍の騒音です。騒音規制基準値の倍率でも38倍です。幼稚園業者が騒音対策をしないのです。そんなところに住みたい人などいません。我慢できる人などいません。幼稚園周辺の資産価値は下がります。

49.2133dBは6:00~22:00間の騒音規制基準値超最低値平均。
休日騒音平均の時間帯は08:00~18:00。41.4723dBは2016年の休日平均。40.5348は2016・2017年の休日平均。




写真はC'点。

園児約20人からの騒音です。騒音値は上グラフ。

実際の騒音  

他の記録は後日。映像は早送りになります。コマ数を少なく記録しているため。録音は正しい速度で再生されます。



2019/04/02-03(火、水)  測定周期1秒。 c点


グラフデータ  データはウソをつきません。









2019/04/02(火)、2019/04/03(水) 測定時間1分のデータ。c点。




幼稚園騒音はLA5で評価します。(例えば騒音規制基準値が50dBの地域・時間ならばLA5が50.5dB以上が違法レベルの騒音になります)

2019/04/02-2019/04/03  c点


測定周期10分のLA5とLeq。


2019/04/03 上グラフの数値と倍率。              
 (倍)
時刻 LA5 Leq 40.5348dB倍率 50dB倍率 50.5dB倍率
LA5 Leq LA5 Leq LA5 Leq
06:00:00~06:09:59 41.4 38.48188933 1.22 0.62 0.14 0.07 0.12 0.06
06:10:00~06:19:59 44.2 41.12972268 2.33 1.15 0.26 0.13 0.23 0.12
06:20:00~06:29:59 42.2 39.08562865 1.47 0.72 0.17 0.08 0.15 0.07
06:30:00~06:39:59 45.9 42.05599777 3.44 1.42 0.39 0.16 0.35 0.14
06:40:00~06:49:59 47.6 42.60428521 5.09 1.61 0.58 0.18 0.51 0.16
06:50:00~06:59:59 42.9 40.06450519 1.72 0.90 0.19 0.10 0.17 0.09
07:00:00~07:09:59 44.2 40.15715815 2.33 0.92 0.26 0.10 0.23 0.09
07:10:00~07:19:59 41.9 38.89379329 1.37 0.69 0.15 0.08 0.14 0.07
07:20:00~07:29:59 40.9 37.7138277 1.09 0.52 0.12 0.06 0.11 0.05
07:30:00~07:39:59 44.9 39.33843679 2.73 0.76 0.31 0.09 0.28 0.08
07:40:00~07:49:59 46.2 41.26841791 3.69 1.18 0.42 0.13 0.37 0.12
07:50:00~07:59:59 42.2 38.5097588 1.47 0.63 0.17 0.07 0.15 0.06
08:00:00~08:09:59 48 43.42712768 5.58 1.95 0.63 0.22 0.56 0.20
08:10:00~08:19:59 47.8 42.61089497 5.33 1.61 0.60 0.18 0.54 0.16
08:20:00~08:29:59 47.8 44.74735056 5.33 2.64 0.60 0.30 0.54 0.27
08:30:00~08:39:59 49.5 45.57048682 7.88 3.19 0.89 0.36 0.79 0.32
08:40:00~08:49:59 47.4 43.3884778 4.86 1.93 0.55 0.22 0.49 0.19
08:50:00~08:59:59 50.5 46.4465745 9.92 3.90 1.12 0.44 1.00 0.39
09:00:00~09:09:59 51.2 47.17916943 11.66 4.62 1.32 0.52 1.17 0.47
09:10:00~09:19:59 51.2 48.74199953 11.66 6.62 1.32 0.75 1.17 0.67
09:20:00~09:29:59 55.7 50.43945989 32.85 9.78 3.72 1.11 3.31 0.99
09:30:00~09:39:59 55.1 50.6970698 28.61 10.38 3.24 1.17 2.88 1.05
09:40:00~09:49:59 54.3 49.96721314 23.80 8.77 2.69 0.99 2.40 0.88
09:50:00~09:59:59 55.8 51.70281027 33.61 13.09 3.80 1.48 3.39 1.32
10:00:00~10:09:59 57.3 52.22665378 47.48 14.76 5.37 1.67 4.79 1.49
10:10:00~10:19:59 59.3 53.02751123 75.25 17.75 8.51 2.01 7.59 1.79
10:20:00~10:29:59 63.6 57.17409642 202.54 46.12 22.91 5.22 20.42 4.65
10:30:00~10:39:59 66.2 60.53509711 368.57 100.01 41.69 11.31 37.15 10.08
10:40:00~10:49:59 63.7 59.09632252 207.26 71.80 23.44 8.12 20.89 7.24
10:50:00~10:59:59 64.3 59.14802024 237.97 72.66 26.92 8.22 23.99 7.32
11:00:00~11:09:59 65.1 60.32496011 286.10 95.28 32.36 10.78 28.84 9.60
11:10:00~11:19:59 63.5 58.48606718 197.93 62.39 22.39 7.06 19.95 6.29
11:20:00~11:29:59 64.8 59.31056407 267.01 75.44 30.20 8.53 26.92 7.60
11:30:00~11:39:59 60 54.49034052 88.41 24.86 10.00 2.81 8.91 2.51
11:40:00~11:49:59 52.2 48.31828993 14.67 6.00 1.66 0.68 1.48 0.61
11:50:00~11:59:59 50 47.82715784 8.84 5.36 1.00 0.61 0.89 0.54
12:00:00~12:09:59 55.7 51.27616769 32.85 11.86 3.72 1.34 3.31 1.20
12:10:00~12:19:59 51.5 49.70991243 12.49 8.27 1.41 0.94 1.26 0.83
12:20:00~12:29:59 54.5 49.21999941 24.92 7.39 2.82 0.84 2.51 0.74
12:30:00~12:39:59 49.7 47.50503541 8.25 4.98 0.93 0.56 0.83 0.50
12:40:00~12:49:59 52.9 48.89866191 17.24 6.86 1.95 0.78 1.74 0.69
12:50:00~12:59:59 63.4 57.46650927 193.43 49.34 21.88 5.58 19.50 4.97
13:00:00~13:09:59 65.3 60.17939473 299.58 92.14 33.88 10.42 30.20 9.29
13:10:00~13:19:59 64.6 60.23362518 254.99 93.30 28.84 10.55 25.70 9.41
13:20:00~13:29:59 67.3 61.81707396 474.81 134.35 53.70 15.20 47.86 13.54
13:30:00~13:39:59 65.5 61.20868415 313.70 116.79 35.48 13.21 31.62 11.77
13:40:00~13:49:59 67.7 64.75824654 520.62 264.45 58.88 29.91 52.48 26.66
13:50:00~13:59:59 67.1 61.64751486 453.44 129.20 51.29 14.61 45.71 13.02
14:00:00~14:09:59 61.2 56.06997614 116.55 35.77 13.18 4.05 11.75 3.61
14:10:00~14:19:59 56.1 51.60199935 36.02 12.79 4.07 1.45 3.63 1.29
14:20:00~14:29:59 53.3 50.36403831 18.90 9.61 2.14 1.09 1.91 0.97
14:30:00~14:39:59 52.2 49.15626883 14.67 7.28 1.66 0.82 1.48 0.73
14:40:00~14:49:59 50.4 48.20103865 9.69 5.84 1.10 0.66 0.98 0.59
14:50:00~14:59:59 49.6 47.2305139 8.06 4.67 0.91 0.53 0.81 0.47
15:00:00~15:09:59 51 47.64635369 11.13 5.14 1.26 0.58 1.12 0.52
15:10:00~15:19:59 52.8 48.74055945 16.85 6.62 1.91 0.75 1.70 0.67
15:20:00~15:29:59 50.6 47.99936427 10.15 5.58 1.15 0.63 1.02 0.56
15:30:00~15:39:59 51.6 46.67093121 12.78 4.11 1.45 0.46 1.29 0.41
15:40:00~15:49:59 60.4 52.88276408 96.94 17.17 10.96 1.94 9.77 1.73
15:50:00~15:59:59 63.9 58.51715115 217.03 62.84 24.55 7.11 21.88 6.33
16:00:00~16:09:59 64.1 59.00205015 227.26 70.26 25.70 7.95 22.91 7.08
16:10:00~16:19:59 66.6 61.38142896 404.13 121.52 45.71 13.74 40.74 12.25
16:20:00~16:29:59 60.8 56.26458439 106.30 37.41 12.02 4.23 10.72 3.77
16:30:00~16:39:59 52.4 47.3954222 15.36 4.85 1.74 0.55 1.55 0.49
16:40:00~16:49:59 49.1 44.30459738 7.19 2.38 0.81 0.27 0.72 0.24
16:50:00~16:59:59 49.3 43.8206234 7.53 2.13 0.85 0.24 0.76 0.21
17:00:00~17:09:59 46 41.97934812 3.52 1.39 0.40 0.16 0.35 0.14
17:10:00~17:19:59 48.9 45.36178567 6.86 3.04 0.78 0.34 0.69 0.31
17:20:00~17:29:59 51.4 46.33666605 12.20 3.80 1.38 0.43 1.23 0.38
17:30:00~17:39:59 48.2 42.8712168 5.84 1.71 0.66 0.19 0.59 0.17
17:40:00~17:49:59 46.8 42.65546401 4.23 1.63 0.48 0.18 0.43 0.16
17:50:00~17:59:59 45.6 42.11249816 3.21 1.44 0.36 0.16 0.32 0.14
18:00:00~18:09:59 43.4 40.71846034 1.93 1.04 0.22 0.12 0.19 0.11
18:10:00~18:19:59 49.8 45.7613057 8.44 3.33 0.95 0.38 0.85 0.34
18:20:00~18:29:59 51.6 46.41697638 12.78 3.87 1.45 0.44 1.29 0.39
18:30:00~18:39:59 46.9 42.73422031 4.33 1.66 0.49 0.19 0.44 0.17
18:40:00~18:49:59 54.6 47.88590829 25.50 5.43 2.88 0.61 2.57 0.55
18:50:00~18:59:59 45.5 40.48634821 3.14 0.99 0.35 0.11 0.32 0.10
19:00:00~19:09:59 48.5 43.42287473 6.26 1.94 0.71 0.22 0.63 0.20
19:10:00~19:19:59 47.3 41.20834712 4.75 1.17 0.54 0.13 0.48 0.12
19:20:00~19:29:59 48.4 40.80135113 6.12 1.06 0.69 0.12 0.62 0.11
19:30:00~19:39:59 45.9 40.92113833 3.44 1.09 0.39 0.12 0.35 0.11
19:40:00~19:49:59 46.5 40.48502704 3.95 0.99 0.45 0.11 0.40 0.10
19:50:00~19:59:59 41.1 38.0795264 1.14 0.57 0.13 0.06 0.11 0.06
20:00:00~20:09:59 49.2 43.67982626 7.35 2.06 0.83 0.23 0.74 0.21
20:10:00~20:19:59 49.8 42.46206692 8.44 1.56 0.95 0.18 0.85 0.16
20:20:00~20:29:59 48.1 42.08136879 5.71 1.43 0.65 0.16 0.58 0.14
20:30:00~20:39:59 43.3 38.68644815 1.89 0.65 0.21 0.07 0.19 0.07
20:40:00~20:49:59 39.6 36.73569272 0.81 0.42 0.09 0.05 0.08 0.04
20:50:00~20:59:59 45.9 39.44131395 3.44 0.78 0.39 0.09 0.35 0.08
21:00:00~21:09:59 40.4 37.85261762 0.97 0.54 0.11 0.06 0.10 0.05
21:10:00~21:19:59
21:20:00~21:29:59
21:30:00~21:39:59
21:40:00~21:49:59
21:50:00~21:59:59
表の見方例:13:40:00~13:49:59の LA5=67.7dBは休日の騒音平均値40.5348dBの520.62倍の騒音。



この日の実際の騒音音源があります。
youtube13:21-14:05 

時刻 Lp
騒音値
50.5dB
倍率
平日の騒音平均値
40.5348dB倍率
2019/04/03(水) 13:41:29 83.9 2,188 21,703
2019/04/03(水) 13:40:55 83.1 1,820 18,052
2019/04/03(水) 13:40:46 79.9 871 8,640
2019/04/03(水) 13:44:27 79.8 851 8,443
2019/04/03(水) 13:49:36 78.4 617 6,117
2019/04/03(水) 13:35:26 78.2 589 5,841
2019/04/03(水) 16:17:21 78 562 5,579
2019/04/04(木) 13:13:25 90.5 10,000 99,202
2019/04/04(木) 13:10:34 90.2 9,333 92,581
2019/04/04(木) 13:09:42 84.1 2,291 22,726
2019/04/04(木) 13:28:16 83.9 2,188 21,703
2019/04/04(木) 13:28:19 83.9 2,188 21,703
99202倍だと白鵬の背丈は190.498kmです。

背丈192cmの白鵬を99202倍した、190.498kmの白鵬。

こんな大騒音でも幼稚園業者は「幼稚園騒音は違法でないのだから、近隣住民は苦情を言うなよ!我慢しろ!」と言ってきます。

***************************

この間にenstrkws。

****************************

2018/09/26 (水)10:23  c点
幼稚園騒音数値グラフ 測定周期1秒。   C点。50.4dBは08:00~18:00間の騒音規制基準最大値。

youtube https://youtu.be/Q9R2oLtSW-s


音源あり。幼稚園騒音はLA5で評価します。

2018/09/25(火)
測定周期1秒。   C点

音源あり

2018/09/18(火)
測定周期1秒。   C点

音源あり

20180914(金)
測定周期1秒。   C点

ほんの少しの時間しか計測せず。音源あり。

2018/09/05(水) C点

音源あり

 

 
2017/02/09(木)保育園・幼稚園騒音グラフ C点 測定周期1秒。

音源あり。

グラフデータ倉庫



50.5dBは騒音規制基準値超の最小値。41.4723dBは2017年の休日平均騒音値。40.5348dBは2017,2018年の休日平均騒音値。休日騒音平均の時間帯は08:00~18:00。


2017/02/08(水)保育園・幼稚園騒音  C点 測定周期1秒。


音源あり。

グラフデータ

幼稚園騒音はLA5で評価します。

50.5dBは08:00~18:00間の騒音規制基準超の最小値。


2017/01/26(木)から1/27(金)の保育園・幼稚園騒音
 騒音測定点B。測定周期1秒。  B点

50.4dBは08:00~18:00間の騒音規制基準最大値。

保育園騒音グラフ

音源あり。騒音値データも音源も行政機関と幼稚園業者(加害者)へ渡っています。

2017/01/26(木)の最大騒音値の時刻と騒音値
2017/018/16(木) 09:15:57 77.6dB
77.6dBは騒音規制基準値超の最低値である50.5dBの512.85倍です。休日(08:00~18:00間)
の平均騒音値(40.5348dB)の5087.7倍です。



2017/01/26グラフデータ



測定周期1時間ではLA5の50.5dB超えは連続11時間。倍率は騒音エネルギー。
休日の騒音が1倍ですから、この倍率が幼稚園からの騒音です。





一倍以上が違法騒音です。


2017/01/26(木)騒音グラフ



休日との騒音分布比較。この差が幼稚園からの騒音です。


2017/01/26(木)と2018/06/03(日)10時間を比較すると 2017/01/26(木)のLA5は107.4倍、LeqはLeqは71.6倍です。幼稚園騒音はその他騒音の100倍の騒音エネルギーということです。両日とも36000秒。

50.5dB倍率にすると以下。 50.5dBは08:00~18:00(36000秒)間の騒音規制基準超の最小値。2018/06/03との比較。


下は2017/01/15との比較。
この季節はエアコンが騒音場素から2mところで動いています。エアコン騒音は騒音規制基準値の1/30です。

2017/01/26(木)の秒数値が抜けてしまいました。2つ上のグラフをご参照ください。





08:00:00~18:00:00間の36000秒の対50.5dB倍率。


50.5dBは08:00~18:00間の騒音規制基準超の最小値。
休日(2018/06/03)時間帯の99.4%は騒音規制基準以内。















測定周期1分。 保育園・幼稚園騒音値

幼稚園騒音はLA5で評価します。(例えば騒音規制基準値が50dBの地域・時間ならばLA5が50.5dB以上が違法レベルの騒音になります)
この日のLA5(測定周期:1分)は連続 8時間58分間が50.5dB超えでした。07:47~16:44間です。
そしてこの日の累計ではLA5が50.5dBを超えたのは10時間3分です。恒常的に違法騒音が続いているのです。詳細は 2017/01/26データで確認ください。 グラフデータ



測定周期1時間だと11時間連続して50.5dB超えです(下表)。
幼稚園騒音はLA5で評価します。


49.2133dBは6:00~22:00間の騒音規制基準値超最低値平均。
休日騒音平均の時間帯は08:00~18:00。41.4723dBは2016年の休日平均。40.5348は2016・2017年の休日平均。



測定周期10分のLA5とLeq。

LA5が50.5dB以上は違法騒音です。
上グラフデータと倍率(2017/01/26)            (倍)
時刻 LA5
(dB)
Leq(dB) 40.5348dB倍率 50dB倍率 50.5dB倍率
LA5 Leq LA5 Leq LA5 Leq
06:00:00~06:09:59 47.8 45.51527266 5.33 3.15 0.60 0.36 0.54 0.32
06:10:00~06:19:59 46.6 44.69358038 4.04 2.61 0.46 0.29 0.41 0.26
06:20:00~06:29:59 47 45.18915143 4.43 2.92 0.50 0.33 0.45 0.29
06:30:00~06:39:59 45.8 44.67478436 3.36 2.59 0.38 0.29 0.34 0.26
06:40:00~06:49:59 45.8 44.86106555 3.36 2.71 0.38 0.31 0.34 0.27
06:50:00~06:59:59 45.8 44.84908231 3.36 2.70 0.38 0.31 0.34 0.27
07:00:00~07:09:59 46.6 45.58533972 4.04 3.20 0.46 0.36 0.41 0.32
07:10:00~07:19:59 46.9 45.49943795 4.33 3.14 0.49 0.35 0.44 0.32
07:20:00~07:29:59 46.7 44.40001962 4.14 2.44 0.47 0.28 0.42 0.25
07:30:00~07:39:59 49 48.06259554 7.02 5.66 0.79 0.64 0.71 0.57
07:40:00~07:49:59 51.5 48.16241272 12.49 5.79 1.41 0.65 1.26 0.58
07:50:00~07:59:59 54.4 51.73566337 24.35 13.19 2.75 1.49 2.45 1.33
08:00:00~08:09:59 50.6 49.7260527 10.15 8.30 1.15 0.94 1.02 0.84
08:10:00~08:19:59 51.7 50.25045936 13.08 9.37 1.48 1.06 1.32 0.94
08:20:00~08:29:59 55.6 53.25712815 32.10 18.72 3.63 2.12 3.24 1.89
08:30:00~08:39:59 53.8 51.78548882 21.21 13.34 2.40 1.51 2.14 1.34
08:40:00~08:49:59 55.9 53.48462334 34.40 19.72 3.89 2.23 3.47 1.99
08:50:00~08:59:59 58.3 54.40833359 59.78 24.40 6.76 2.76 6.03 2.46
09:00:00~09:09:59 60.7 56.54867294 103.88 39.94 11.75 4.52 10.47 4.03
09:10:00~09:19:59 66.6 62.01575188 404.13 140.64 45.71 15.91 40.74 14.18
09:20:00~09:29:59 65.8 61.77623974 336.14 133.09 38.02 15.05 33.88 13.42
09:30:00~09:39:59 68 63.74371565 557.85 209.36 63.10 23.68 56.23 21.10
09:40:00~09:49:59 68.3 63.59108186 597.75 202.13 67.61 22.86 60.26 20.38
09:50:00~09:59:59 65.5 61.72274179 313.70 131.46 35.48 14.87 31.62 13.25
10:00:00~10:09:59 62.8 58.57702223 168.47 63.71 19.05 7.21 16.98 6.42
10:10:00~10:19:59 57.1 53.64046475 45.34 20.44 5.13 2.31 4.57 2.06
10:20:00~10:29:59 59.7 54.9268028 82.51 27.49 9.33 3.11 8.32 2.77
10:30:00~10:39:59 58.3 54.26427475 59.78 23.60 6.76 2.67 6.03 2.38
10:40:00~10:49:59 60.7 56.73078237 103.88 41.65 11.75 4.71 10.47 4.20
10:50:00~10:59:59 59.5 55.99603125 78.80 35.17 8.91 3.98 7.94 3.54
11:00:00~11:09:59 58.5 55.03016623 62.59 28.15 7.08 3.18 6.31 2.84
11:10:00~11:19:59 59.2 55.41483903 73.54 30.76 8.32 3.48 7.41 3.10
11:20:00~11:29:59 61.2 57.47076067 116.55 49.39 13.18 5.59 11.75 4.98
11:30:00~11:39:59 61.5 57.37589114 124.89 48.32 14.13 5.46 12.59 4.87
11:40:00~11:49:59 54 52.09026815 22.21 14.31 2.51 1.62 2.24 1.44
11:50:00~11:59:59 52 50.4893045 14.01 9.90 1.58 1.12 1.41 1.00
12:00:00~12:09:59 51.8 52.43597403 13.38 15.49 1.51 1.75 1.35 1.56
12:10:00~12:19:59 62.9 57.43919917 172.39 49.03 19.50 5.55 17.38 4.94
12:20:00~12:29:59 64.8 59.8186605 267.01 84.80 30.20 9.59 26.92 8.55
12:30:00~12:39:59 65.6 62.11067383 321.01 143.74 36.31 16.26 32.36 14.49
12:40:00~12:49:59 66.5 62.51153025 394.93 157.64 44.67 17.83 39.81 15.89
12:50:00~12:59:59 65.7 61.27139337 328.49 118.48 37.15 13.40 33.11 11.94
13:00:00~13:09:59 64.2 59.51014045 232.55 78.98 26.30 8.93 23.44 7.96
13:10:00~13:19:59 56.6 52.71096995 40.41 16.51 4.57 1.87 4.07 1.66
13:20:00~13:29:59 61.7 56.89052484 130.77 43.21 14.79 4.89 13.18 4.36
13:30:00~13:39:59 67.9 62.81089365 545.16 168.89 61.66 19.10 54.95 17.03
13:40:00~13:49:59 62.5 58.60523925 157.22 64.13 17.78 7.25 15.85 6.46
13:50:00~13:59:59 65.8 61.13722141 336.14 114.88 38.02 12.99 33.88 11.58
14:00:00~14:09:59 64.7 60.08821471 260.93 90.23 29.51 10.21 26.30 9.10
14:10:00~14:19:59 62.7 58.25177479 164.63 59.11 18.62 6.69 16.60 5.96
14:20:00~14:29:59 61.5 56.87195181 124.89 43.02 14.13 4.87 12.59 4.34
14:30:00~14:39:59 60.5 56.05807295 99.20 35.67 11.22 4.03 10.00 3.60
14:40:00~14:49:59 58.3 54.18330522 59.78 23.17 6.76 2.62 6.03 2.34
14:50:00~14:59:59 62.7 56.83371101 164.63 42.65 18.62 4.82 16.60 4.30
15:00:00~15:09:59 58.9 55.21864731 68.63 29.40 7.76 3.33 6.92 2.96
15:10:00~15:19:59 56.3 52.71761506 37.72 16.53 4.27 1.87 3.80 1.67
15:20:00~15:29:59 59 54.91911025 70.23 27.44 7.94 3.10 7.08 2.77
15:30:00~15:39:59 61.9 56.87287263 136.94 43.03 15.49 4.87 13.80 4.34
15:40:00~15:49:59 62.4 57.68168928 153.65 51.84 17.38 5.86 15.49 5.23
15:50:00~15:59:59 63.3 58.5655066 189.03 63.54 21.38 7.19 19.05 6.41
16:00:00~16:09:59 62.3 57.93010351 150.15 54.89 16.98 6.21 15.14 5.53
16:10:00~16:19:59 62.1 57.44546552 143.39 49.10 16.22 5.55 14.45 4.95
16:20:00~16:29:59 64.1 59.01580285 227.26 70.49 25.70 7.97 22.91 7.11
16:30:00~16:39:59 64.8 58.69358835 267.01 65.45 30.20 7.40 26.92 6.60
16:40:00~16:49:59 55.6 51.47327322 32.10 12.41 3.63 1.40 3.24 1.25
16:50:00~16:59:59 52.7 48.85155597 16.46 6.79 1.86 0.77 1.66 0.68
17:00:00~17:09:59 57.5 52.42511311 49.72 15.45 5.62 1.75 5.01 1.56
17:10:00~17:19:59 49.9 47.28574388 8.64 4.73 0.98 0.54 0.87 0.48
17:20:00~17:29:59 55.3 50.93468131 29.96 10.96 3.39 1.24 3.02 1.11
17:30:00~17:39:59 61.4 55.76201247 122.05 33.32 13.80 3.77 12.30 3.36
17:40:00~17:49:59 52.5 49.62551467 15.72 8.11 1.78 0.92 1.58 0.82
17:50:00~17:59:59 49.7 48.69912082 8.25 6.55 0.93 0.74 0.83 0.66
18:00:00~18:09:59 49.7 48.64647839 8.25 6.47 0.93 0.73 0.83 0.65
18:10:00~18:19:59 56.5 52.59875824 39.49 16.08 4.47 1.82 3.98 1.62
18:20:00~18:29:59 42 39.5585916 1.40 0.80 0.16 0.09 0.14 0.08
18:30:00~18:39:59 42.8 40.13548668 1.68 0.91 0.19 0.10 0.17 0.09
18:40:00~18:49:59 46.4 42.28836543 3.86 1.50 0.44 0.17 0.39 0.15
18:50:00~18:59:59 41.8 39.91861341 1.34 0.87 0.15 0.10 0.13 0.09
19:00:00~19:09:59 42 40.35926057 1.40 0.96 0.16 0.11 0.14 0.10
19:10:00~19:19:59 43.6 41.25744391 2.03 1.18 0.23 0.13 0.20 0.12
19:20:00~19:29:59 45.6 42.37224656 3.21 1.53 0.36 0.17 0.32 0.15
19:30:00~19:39:59 66.4 56.92105119 385.94 43.51 43.65 4.92 38.90 4.39
19:40:00~19:49:59 43.4 41.5964039 1.93 1.28 0.22 0.14 0.19 0.13
19:50:00~19:59:59 43.6 41.21551043 2.03 1.17 0.23 0.13 0.20 0.12
20:00:00~20:09:59 44.4 41.34611428 2.44 1.21 0.28 0.14 0.25 0.12
20:10:00~20:19:59 44.1 41.03175224 2.27 1.12 0.26 0.13 0.23 0.11
20:20:00~20:29:59 43.1 41.12189186 1.81 1.14 0.20 0.13 0.18 0.12
20:30:00~20:39:59 43.1 40.92825956 1.81 1.09 0.20 0.12 0.18 0.11
20:40:00~20:49:59 41.8 40.46854106 1.34 0.98 0.15 0.11 0.13 0.10
20:50:00~20:59:59 42.1 40.72087283 1.43 1.04 0.16 0.12 0.14 0.11
21:00:00~21:09:59 44.2 41.45506137 2.33 1.24 0.26 0.14 0.23 0.12
21:10:00~21:19:59 40.5 38.97731856 0.99 0.70 0.11 0.08 0.10 0.07
21:20:00~21:29:59 40.9 39.89991985 1.09 0.86 0.12 0.10 0.11 0.09
21:30:00~21:39:59 42.7 40.38745558 1.65 0.97 0.19 0.11 0.17 0.10
21:40:00~21:49:59 40.5 39.57286866 0.99 0.80 0.11 0.09 0.10 0.08
21:50:00~21:59:59 42 40.79768922 1.40 1.06 0.16 0.12 0.14 0.11
19:30台の騒音は米軍機。


実際の騒音 2017/01/26(木)

youtubeにアップロード予定



2017/01/23(月)保育園・幼稚園騒音値グラフ  B点 測定周期1秒。 

音源あり。グラフデータ











2017/01/23(月)と2018/06/03(日)の08:00:00から18:00:00までの36000秒間の騒音分布比較



2017/01/23(月)と2018/06/03(日)の上記10時間を比較すると、2017/01/23(月)は2018/06/03(日)のLeq:68.6倍、LA5は112.5倍。
平日は休日の112.5倍の騒音が10時間続きます。


測定周期1分。 保育園・幼稚園騒音値

幼稚園騒音はLA5で評価します。

測定周期を一時間にすると以下になります。

ある方からこの日における9時台の測定周期10分のLA5やLeqはどうなるのですか?との問い合わせがありましたのでデータをお送りしました。同じデータはLpデータとエクセル表を公開していますのでLpから作成できます。興味を持っていただきありがとうございます。

2017/01/23実際の騒音をyoutubeへアップロード予定です


201/01/23騒音のミラー


2017/01/19(木) 幼稚園騒音値グラフ  B点 測定周期1秒。

音源あり。
グラフデータ


測定周期1分


幼稚園騒音はLA5で評価します。LA5が50.5dB以上は違法騒音です。
測定周期を一時間にすると以下になります。



2017/01/19(木)騒音ミラー



2017/01/13(金) 保育園・幼稚園騒音値 A点 測定周期1秒。


グラフデータ



実際の騒音
2017/01/13(金)
 no5 9:40-10:32 youtube
 no8  12:17:13:18 youtube
順次公開予定


2016/12/25(日) 休日の保育園・幼稚園騒音  A点




グラフデータ


----

幼稚園騒音はLA5値で評価します。
下グラフは10時間を均した(測定周期10時間)の数値です。この倍率の騒音が10時間続いていると想像してください。短時間では数千倍を超えるなどは日常です。とても常人が耐えられる騒音ではありません。環境省の定める検定済騒音計の数値です。

LA5が50.5dB以上は違法騒音です。
平日のLeqは参考です。休日のLA5は意味がありません。


測定日の中の騒音がどのときその場所で平均的な日を載せています。上記以外でもっと大騒音の日なども沢山あります。またyoutubeに載せていない日も沢山あります。
載せていない日、載せていない時刻で、掲載希望の日をご連絡下されば、それが測定した日であればデータをダウンロード可能状態にすることを含めて載せる予定です。

測定周期10時間でも、平日は休日の最大193倍の騒音です。この幼稚園で最大の防音対策をされているであろう場所で一番静かであろう日に測定しても14倍の騒音です。
平日は毎日、この倍率の騒音が10時間続いていると考えみてください。凄まじい騒音です。上グラフ時間帯の騒音規制基準値は50dBです。50dBは相当大きい騒音です。だから規制されているのです。右目盛を参考に、LA5値が10時間続いているとお考えください。
近隣に保育園や幼稚園があるとこのような騒音にさらされます。

幼稚園騒音は不快度が高いですから保育日(平日)はLA5値で評価します。保育のない休日はLeq値で評価します。平日のLeqは参考です。Leqは自動車内音など不愉快度が普通の騒音を測るときの基準となります。



上グラフのデータ


LA5は10時間の5%時間率騒音レベル、Leqは10時間の等価騒音レベル(10時間の平均騒音値)の倍率です。凄まじさがご理解いただけると思います。



---

幼稚園は迷惑のデパートです。

騒音数値 この幼稚園から受けた迷惑と厄介事
メインページ1 窓を閉めるまで ピアノを移動するまで ウソをつく幼稚園業者
メインページ2 扉を閉める約束で騙す 窓を閉塞するまで   違法建築     
メインページ3 行政機関へが正解 ボイラーの防音対策 騒音苦情への幼稚園主張




メインページ1へ戻る

メインページ2へ戻る


2017年5月に加害者である幼稚園業者は「園児の声を含む幼稚園からの騒音は騒音規制の対象にならないので大騒音でも許される。東京都の条例で決まっている。このことは行政機関のi氏から聞いた。」と言いました。加害者(幼稚園業者)はメインページに記載の騒音値を示されても違法騒音を認めず、東京都の条例を根拠に「騒音被害者は騒音に我慢をしなければならない」と言ってきたのです。この幼稚園の所在地は東京都ではありませんから、日本国の法体系を無視した主張です。愚かで、メチャクチャです。しかし、何度も々言ってきました。



この地域の騒音規制基準値
                                                                                             単位 dB(A)
用途地域 時間
午前8時から午後6時まで 午前6時から午前8時まで及び午後6時から午後11時まで 午後11時から午前6時まで
第一種低層住居専用地域 50 45 40
単位について
午前8時から午後6時までは50dBi以下がセーフ、51dB以上が違反です。桁を多く書くと50.4999‥dBまで(50.5dB未満)がセーフ、50.5000‥dB以上が違反です。環境省騒音マニュアル


午前6時から午後10時間の騒音規制基準値超平均は49.2133dBです。これが違反最低値です。午前6時から午前8時まで及び午後6時から午後10時までを45.5dB、午前8時から午後6時までを50.5dBとして計算)

当HP(メインページ1、2、3)で使用した2016/11以降のデータは、検定付き騒音計を使用などの環境省が定める計測条件を満たしています。


--
2019/04/16(火)
 仮園舎で窓を開けての保育をしていたので注意したら園長は「仮園舎だから窓を閉めなくて良い」という。
おかしいと言い聞かせ止めさせた。
この日は止めたが、翌日からはダメ
-

ちなみに、加害幼稚園業者と被害者の近隣住民では、騒音苦情解決への着地点が違います。
また、行政機関は「騒音値を下げてください」と加害者へ言うのが仕事です。しかし、苦情を出さないように「近隣への付き合いを大事にしなさい」とも必ず言います。身勝手で愚闇な加害者ですと、口を動かすだけでお金もかからないですから「そうなんだ」とそれだけで終わろうとする可能性があります。

総務省の機関紙「ちょうせい」(リンク) コピー
40ページに、被害者の意識を変化させる方法として語っています。ただし、そのような政令行政機関の対応は、条例や法律にはなじまない(適切でないという意味)とも言っています。

「近隣への付き合いを大事にしなさい」と加害者に対し言う対応は行政機関として、おかしいという意味です。
行政機関とは法律通りの行政を行う組織だからです。



騒音被害者が行うべきことは、騒音値を小さくさせることです。騒音を我慢することではありません。

ある行政機関(自治体)で「幼稚園、保育園騒音がうるさい」という住民からの苦情に対し、「幼稚園や保育園は事業所として取り扱われるため騒音の規制対象となります。しかしながら、子どもの声については、自然発生的に生じるものであるため、音の大きさ、周囲の音の状況、音の発生頻度、生活環境に関する影響等を総合的に評価して規制の対象になるか判断する必要があると考えています。」との見解を公開しています。
東京ではない行政機関(自治体)なので、WHOの考え方と同じく騒音は騒音値だけで違法か否かを判断する条例です。子供の声も例外ではありません。上に記したこの見解は行政機関の条例になじまない(騒音条例から逸脱している)内容となります。裁判になったら法律通りの行政を行っていないのですから、行政機関は負けます。しかし、実際には裁判を起こす人などいないので、行政機関が望む「騒音被害者がこの見解を見たために苦情を出さず、行政機関が苦情を受けなくて済む」には有効な見解です。

 

 
メール
tann.popo(騒音)yandex.com
(騒音)を@に直してください。
幼稚園騒音値と自治体・司法による幼稚園業者(加害者)への対応表 
幼稚園騒音値 騒音苦情を受けた自治体(騒音担当)の対応 騒音低減および損害賠償請求の申立てを受けた司法の対応
騒音規制基準値以下 騒音を下げるよう消極的にお願い 何もせず(申立て棄却)
LA5が騒音規制基準値以上(*) LA5を騒音規制基準値以下にするようお願い 法律上は、LA5を騒音規制基準値以下にするよう言い渡し
ただし判例上は棄却
Leq・LA5とも騒音規制基準値以上(**) LA5を騒音規制基準値以下にするようお願い 法律上はLA5を騒音規制基準値以下にするよう言い渡し、且つ損害賠償や懲役を言い渡し
ただし、判例上は不明
自治体は東京以外。2019/03/30現在。当サイト管理人の考えです。

当ホームページの当該幼稚園がある地域の騒音規制基準値以上とは事業者(幼稚園)の敷地境界線上で「08:00~18:00は50.5dB、06:00~08:00と18:00~22:00は45.5dB」と自治体(行政機関)が定めています。16時間平均は49.2133dBです。

*)幼稚園はお金を取って私人を集める事業です。そのような場合は私人が発する騒音であっても事業者が発させているのですから、他の事業者と同じ基準で評価されます。酒場やカラオケ店と同じです。
そして自治体と司法のLA5騒音の違法判断基準が違うとの成文法はありません。自治体は幼稚園騒音値をLA5基準で判断するのと同じく、司法も同じ基準で判断することになります。事業者(幼稚園)の敷地境界線上で規制基準値以上であれば違法となります。違法の場合は司法はLA5を騒音規制基準値以下にするよう言い渡す以外の判断はできない筈です。
しかし幼稚園騒音数値の評価はLA5でなくLeqであると神戸の保育園騒音裁判の判決で出ています。その根拠は『平成10年中央環境審議会騒音振動部会騒音評価手法等専門委員会の報告「騒音の評価手法等の在り方について」』とのことです。中央環境審議会騒音振動部会騒音評価手法等専門委員会の報告は法律ではありませんが、神戸の保育園騒音裁判の判決では、その報告が各自治体から公開されている成文法(騒音規制条例)よりも優先する(規制力が強い)との判断をしました。保育園騒音が、違法か否かの判断はLeq数値であり、06:00から22;00までの16時間の時間帯の平均Leq数値としたのです。最高裁もそれを認めました。
判例では「違法か否かの評価時に、LA5の数値は幼稚園騒音・保育園騒音に関して無意味」です。

(**)神戸の保育園騒音裁判から、損害賠償および懲役の対象となるLeqの騒音規制基準値以上とは、6:00~22:00までの16時間平均の値です。当ホームページの当該幼稚園の場合はLeqが上記16時間平均で49.2133dB以上の場合です。幼稚園とはお金を取って私人を集めて事業を行います。そのような場合は私人が発する騒音であっても事業者が発させているのですから、他の事業者と同じ基準で評価されます。騒音規制基準値以上ならば違法です。そして加害者(幼稚園業者)は犯罪人となり罰を受けます。加害者は司法から懲役や罰金を言い渡されます。ただし、被害者への補償となると、司法が判断する受忍限度は被害者の受けている被害程度によります。例えば車でスピード違反による人身事故を起こした場合に、加害者はスピード違反の罰金と被害者への賠償金を支払いますが、被害者への賠償金は被害者の被害程度によります。水俣市で起きた有機水銀中毒では、水銀を垂れ流したチッソ社の経営者は罰を受けました。被害者は体内に水銀を貯めていても水俣病のような水銀中毒症状が出ない場合は補償されませんでした。騒音おばさんの場合も被害者が精神的ストレスで通院するなどが加害者有罪の決め手になっていると思われます。
騒音賠償の場合の騒音測定場所は被害者の被害状況によりますので自治体の騒音測定場所と違い、自宅窓際などと思われます。

幼稚園の近隣住民


tny

do tpn